今、自分にできること

東京パラリンピックを目指すパラスイマー 富田宇宙のブログです。アスリート生活を綴ってます。

大学合同合宿!3日目

◆3日目
いよいよ最終日です!
2日目の夜も疲れすぎて寝れないという悪循環…
ぼーっとした頭で無理やり起きて、熱いシャワーで交感神経を刺激、コーヒーでカフェイン入れてなんとか立ち上げました。
体もあちこちが痛くて、こんなんで泳げるのかよ…といった状態。
そんなぎりぎりのコンディションです。

しかし、合宿一般に言えると思うのですが、まあ、最終日が一番きついですよね!笑
例にもれず、この合宿も3日目が一番辛かったです。

2日目の午前でmiddleをなんとかクリアできたということで、3日目も午前、午後ともにmiddleへ。
もう、ぼろ雑巾以外なにものでもないです。

午前午後通して15000m程度。私にとっては道の領域でした。
距離だけならこれくらい泳いだことはありましたが、高いスピードの練習でここまで泳いだ経験はありませんでした。

午前の練習。
なんと、2日目でギリギリだったメニューが、更にレベルアップしていました…
2日目に100m×4だったものが100m×7になっていたんですね。
はい、無理ですね!
昨日までの疲労も蓄積していますし、入水前からため息がとまらず、かなり憂鬱な気分でした…
かといってせっかく参加させていただいて逃げ出すわけにもいかず、タッピングやサポートに来てくださっている方々の手前、情けない泳ぎはできません。

ということで、もうがむしゃらです。
あえて大げさに言えば、自分の中に未知のパワーを感じました。笑

ほとんど気合いだけでラスト1個手前のメニューまでは消化しました。
泳ぎながら吐きそうになったり、右肩が痛くて上がらなくなったり、わけがわからなくなっていましたが、最後は気持ちですね!

ただ、午前最後のメニュー。pull(腕だけで泳ぐ練習)だったのですが…
パドルがない…??
パドルというのは手に負荷をかけるためにはめる板の事です。
これがあるとないでは全然スピードが違うのです。
2日目の練習後にどこかにおきわすれたらしく、とりあえず見つからないので予備の小さいパドルで最後のメニューに突入しました…

…サークルアウトしました… (T_T)

結果的には、私の泳いでいたコースは全員サークルアウトしたそうです…
そして練習後にパドルくんはノコノコ出てきました…

道具があったからといって、いけたかどうかはわかりませんが、少々心残りの練習になってしまいました。


そしていよいよ最後!6回目となる午後の練習。
午前からのダメージで、泳ぐ前から右肩が激痛。
でもここでやめたらここまでの努力が水泡に帰す…
ということで、休憩時間にアイシングをしたり、サポートの方にマッサージしてもらったり、手を尽くして臨みました。

が…。

だめでした。激痛でした…
そういうわけでリタイア…

というわけにもいかないので!

右腕を極力使わない泳ぎを探しながら練習続行!!(フォームが崩れるのでよい子は絶対真似しないでね)

少し脱線しますが、障害者水泳には片手がない選手はもちろん、車椅子や麻痺の選手もいます。
そういう人たちといつも練習しているわけなので、片腕がうまく動かない程度で練習やめたらあかんやろ!というパラスイマーの発想です。

とはいえただでさえギリギリの練習なので、かなり厳しい状況でしたが、とにかく左手をたよりにキックを倍増してなんとか泳ぎました。
いやー、痛いし、きついし、本当に辛かった!!
それでもまさかの、全メニューばっちり消化しました!!
特に最後のメニュー200m×13本は必死!
もうだめかと何度も思いましたが、前を泳いでいる選手にとにかくついていって流れにのりました。
最後の方はその選手とお互い声を出し合い、励ましあいながらの練習。
心地よい連帯感の中で泳ぎ切ることができました。
こういう感覚は健常者として水泳をやっていた高校時代以来、初めてかもしれません。

練習を終えて、その選手から、
「今の練習は最高に気持ちよかったですね!富田さんとずっと同じくらいのタイムだったので、負けないようにって意識しながらも励ましあいながら泳げて最高にいい練習ができました!ありがとう!」
と声をかけてもらいました。

涙が出そうなほど嬉しかったのですが…

「いや!超きつかった!全然気持ちよくねえ!!」
と答えておきました。笑


◆3日間を通して
とにかく、大学生のエネルギーに圧倒されっぱなしでした。
力のある選手たちは私が泳いだメニューより更に短いインターバルの中で、スピードの緩急をつけた、2段階も3段階も上のレベルの練習をしていましたし、それでもまだ十分余力があるようでした。
私はケツにひっついて必死に一応泳ぎ切った、というレベルなので、実力差はいうまでもないです。
そして、私が勝つためには、東京パラリンピックまでにこういうところでトップを張れるまでにならなくてはいけません。
時間はありませんが、道のりは長いです。
早速、凶からまた気合いを入れなおしてこれまでより1段高いレベルで練習していきます!!

また選手に限らず、陸上でサポートしているマネージャーさんたちもとても一生懸命に練習を盛り上げていて、全体の雰囲気をとてもいよいものにしていました。
部外者でおっさんの私にも変わりなく新設にしてくださいました。ありがたい限りです。
たった3日間ご一緒しただけですが、監督の素晴らしいご指導はもちろん、日ごろから皆さんが協力して努力を積み重ねているということがひしひしと伝わってくる、そんな合宿でした。
本当によい経験をさせていただきました。

最後になりますが、合宿参加にあたってご協力いただきました、監督、コーチ、サポート、タッパーの皆様、そしてなにかと迷惑な私を受け入れてくださった学生の皆さんに心よりお礼申し上げます。

3日間、本当にありがとうございました!

大学合同合宿!2日目

◆2日目
1日目の疲労が凄まじく、体が痛くてあまり眠れませんでした。
寄って朝から既に結構嫌な予感がしていました…
しかも、「よし、富田さんは今朝から middle でいこう!」ということになり…

冥界へ旅立ちました。

少し説明すると、shortは短距離をダッシュして長めに休むようなメニュー、middleは長距離をぎりぎりのインターバルで延々泳ぐ練習、といった感じです。
つまり、shortは自分の努力感次第で頑張ればよいので、タイムが悪くてもメニューがこなせない、ということはありませんし、遅くても周りの選手には影響ありません。
しかし、middleの場合は、バテて遅くなるとインターバルを超過してしまうのでメニューをこなせなくなり、同じコースで練習する他の選手に迷惑をかけることになってしまいます。
つまり自分の限界が試されるんですね。
しかもその日のメニューは2時間で7500m程度。
普段は多くても6000m弱なので、練習ペースが速く、距離も長いということです。
普通に考えれば、まあ、 無理 ですね!

始まる前からかなり挫けそうでしたが、「いける、いける、…」とひたすら呪文を唱えながら入水しました。
入水してから先、練習が終わるまでのことは正直あまり記憶がありません。笑
とにかく50m×10キックの55サークルと、100m×4 3セット スイムの1:20サークルが辛かったです。
スイムはなんとか回りましたが、キックはもはやサークルアウトしつつ、強引についていった感じでした。
お邪魔になってごめんなさい…

でも全然無理かと思った割には、それだけの被害で済んだので、自分は自分で思う以上に耐えられる力を持っている、と発見できた練習でした!

午後はポイント練習。
ポイント練習というのは、自分に設定された制限タイムに対してそれをどれだけ上回れるかで1本泳ぐごとにポイントが加算されていき、合計が課題のポイントを超えれば終了、というものです。

まずはポイント練習の前に例によってウォームアップです。
やはり精一杯ですが、4回目ともなると、少し慣れてきました。
ここはうまく疲れないようにこなせたと思います。

そしてメインのポイント練習へ。
今回は25mのスタートダッシュ。私の制限タイムは12.96。
最高得点は12.6以下で10点、そこから制限タイムまで徐々に7点、5点、制限タイム以上で2点となります。
合計のクリアポイントは50点です。
つまり、最短で10点×5本、最長で2点×25本です。

結果から言えば、私は8本でした。

1本目…12.3!10点!
から始まり、10点、10点、7点、7点…
と得点を重ねていったのですが…
タイムを聞き逃したりもし…
途中から自分の点数を把握できなくなり…

気が付いたらマネージャーさんから終了を告げられていました…

全体的には大体12.3から13.0ぐらいまでだんだんバテていった感じです。
少し真面目な話をすると、pullのプッシュ(手の掻きで押し切るところ)が特に弱まっていく感覚がありました。
今後強化が必要なポイントです。

ポイント練習はゲーム性があり、学生さんたちは大盛り上がりでした。
泳ぐ組み分けも近いレベルの人が並べられているようで、レースに近い緊張感で切磋琢磨できる非常にレベルの高い練習ができているなあ、と感じました。
ブラインドの場合隣が見えないので自分との闘いですが、周りの選手たちの勢いは私にとっても力になったと思います。
こういう練習が一番楽しいし、レベルアップにも直結します。

普段の個人練習では絶対に味わえないので、大変貴重な経験でした!

ラスト、3日目に続きます!

大学合同合宿!1日目

5/3~5/5、特別に大学水泳部の合宿に参加させていただきました!
5/2の夜から宿泊し、3泊3日、6会練習の合宿です。
初めての大学水泳部の練習ということで、とても緊張しました。
周囲の選手が速いのは当然ですが、これまで経験したことのないレベルの高い練習内容で、ついていくのに精一杯でした。

概要は

1日目
午前 全体練習
午後 ゴールセット
2日目
午前 middle or short
午後 ポイント練習
3日目
午前 middle or short
午後 middle or short

練習時間は全て2時間。
middleは100m以上を専門とする選手のための練習、shortは100m以下を専門とする選手のための練習です。

◆1日目
午前は6500m程度の全体練習でした。
初回ということで緊張しましたが、練習が始まるとあーだこーだ考える暇すらなく、ひたすら泳ぎました。
メインのメニュー以前にウォーミングアップからサークルがぎりぎりで、メニューをこなすのに必死!
特にキックのメニューがインターバルぎりぎりで、サークルアウト寸前でした…
大学生は飄々と回っていたので、やっぱり違うなーと感心しました。
メインの時には消耗しきってしまい、50mのハードで普段のタイムの3秒増しくらい。
ボロボロでした。

午後はゴールセット!ということで、メインは50m×6の3セット + 50m×4 オールハード。
ウォームアップはメインに向けて調整をかけましょう。ということだったのですが…
私は全然余裕がないので、すでに必死!
やっとメインにたどり着いたときには既に満身創痍。
前半2セットをバタフライ、ラスト1セットと最後の4本を自由形でいきましたが、

バタフライ 33~38秒(普段なら31~33秒)
自由形 30秒~36秒(普段なら29~32秒)

とガッタガタでした…
私は一番後ろから泳いでいたのですが、大体25m過ぎたあたりで先頭の選手とすれ違うことになります。
先頭を泳ぐのはトップの選手たちなので、その波が凄い。
すれ違うタイミングで一時停止状態。溺れる寸前でした。
もはやサマラーランドです。あれは。
本物の選手のエネルギーは凄いです。

びびりまくり、感心しきりの1日目でした。
2日目に続きます。

漫才@浅草

◆抽選会@辰巳
本日はまず、朝から辰巳のプール抽選会に参加しました。
初めて参加したのですが、うわさ通りの激戦でした・・・
辰巳国際水泳場を使って水泳レッスンをするコーチは年々増えているそうです。
コーチもスイミングスクールなどに勤務するよりも多くの収入を得られるし、生徒としてもその辺のプールとはけた違いに環境のよいプールで泳げます。
需要、供給ともに高まっているのでしょう。
私はメインの練習場を辰巳にしているわけですが、1回1回の練習が貴重な機会なんだなあと改めて思いました。
素晴らしい環境で練習させていただけることに感謝です。


◆漫才@浅草
その語はオフ!ということで浅草にリフレッシュに行きました♪
まずは落語を聴こう、ということで、浅草演芸ホールを目指しました。

http://www.asakusaengei.com/

GWは込み合って、立ち見がいっぱいになれば入場できない可能性もある、ということで急ぎ足です。
目的地周辺に到着、すぐにらしき建物を発見し突入しました!
チケットを買い4回へ。
・・・4回??
エレベーターを降りると観客はまばら。

・・・あれ?

「浅草東洋間」でした!!

http://www.asakusatoyokan.com/

目的地は間違ってしまいましたが、まあ、これまでいつも落語だったし、たまには漫才もいいか!
ということで気持ちを切り替えて楽しむことにしました。

本日の番組は・・・

・アシッド宣言
・キープランニング
・東京二
はまこ・テラこ
・鏡味よし乃
キラーコンテンツ
・元はじめ
・ニックス
・青空一歩・三歩
ビックボーイズ
2世代ターボ
・チョコレート球団
すず風にゃん子・金魚
ぴろき
青空球児・好児

都道府県対抗漫才大会(ご当地漫才 + 大喜利)】
・ぼっけもん
ホンキートンク
・新宿カウボーイ
宮田陽・昇


たまたまばっちり開演5分前だったので全て観ることになり、盛りだくさんです。
どれも笑わせていただきましたが、特に笑ったのは、
2世代ターボ
ぴろき
・新宿カウボーイ
でした。

2世代ターボ
年の差コンビの年上、河崎さんの独特のボケがツボりました。
年の差がある分、いい年してアホなこと言ってる感が余計に強調されて、哀愁・・・というほどでもありませんが、味わいがあって笑えました。

ぴろき
序盤は、こんなネタよく思いつくなあ、と変に感心してしまいましたが、
後半からのたたみかける切ない自虐が悲しいんですが、凄く笑えました。涙出ました。

・新宿カウボーイ
かねきよさんのキャラが強くて、滑りが気持ちよくて笑えました。
気持ち悪いし鬱陶しいし最高でした。

他に
・ニックス
すず風にゃん子・金魚
の二組は凄く洗練されている(やりこんでいる?)感があって、笑いながらやたらと感心してしまいました。
よくここまでやれるなあ、とかすごく寝られているなあ、とか、タイミング絶妙だなあとか笑いながら感動したという感じです。
素人の勝手な印象ですが。

基本私は大腿なんでも笑えるタチなので、とにかく終始爆笑でとってもリフレッシュできました。
たくさん笑ったことで体に良いホルモンが大量に分泌されたと思います。
ありがたい限りです。

終焉語は出演者の皆さんが熊本の震災のための募金を募っておられ、私も募金しました。
飲み会などには決して使わず、確実に県庁に届ける、とのことです!
熊本人として、とてもうれしかったです。


◆おみくじ
寄席が終わり、せっかく浅草に来たので浅草寺に寄りました!
お参りにきたので、おみくじ!ということに。

・・・凶・・・。

そんな馬鹿な。

認めたくないので、すぐに結んでリベンジ!

・・・凶・・・。

馬鹿な・・・!

断固認めるわけにはいかないので、さっさと結んで再々チャレンジ!

・・・大吉!♪(~ ▽ ~)

仏様から運気を勝ち取りました!
運気もまたやる気次第です!


◆九州料理
夕食はソラマチへ。

うまやの楽屋 東京ソラマチ
http://r.gnavi.co.jp/1ffgxvp30000/

九州料理の定食がメインのお店。
お冷はエビアンがペットボトルで出てきて、定食に生卵がついてくるという少し変わったシステムでした。
エビアンはおいしいし、たまごもおいしいし、ありがたいといえばありがたいです。
私は五島うどんの定食にしました。

しかし・・・ごはんが炊き込みご飯。

たまごはたまごかけごはんにどうぞ。と注意書きがあるのですが・・・

これ、どうするの??

とりあえずせっかくのタンパク質を逃すわけにもいかないので、うどんに入れて食べました!
正解かどうかはわかりませんが。

とりあえず、炊き込みご飯、うどん、から揚げ、吸い物、どれもおいしく、体によさそうな雰囲気のする定食屋さんです。どちらかというと女性向けなのでしょう。
ごちそうさまでした!

 


笑いと大吉、たまごのパワーで明日からの練習も頑張っていきます!!

4/30 ダンスサークル練習会♪

昨日は朝練あと、ダンスサークルの練習会に参加してきました!
場所は品川シーサイドのシルバーセンターです。
私はまだシルバーな年齢ではありませんが、ご高齢のメンバーが多いのでOKということなんでしょう。おそらく。
本日の参加は16人。
前回に引き続きルンバのサークルルーティンとタンゴのフォーメーションを練習しました。

◇ルンバ
ルンバのルーティンは長くて、前回覚えきれなかったのですが、今回やっと最後まで頭に入りました。
備忘録も兼ねてここに記しておきます。
※正式名称がわからないものもあるので、間違いがあればご指摘ください。

1.オープンベーシック
2.ファン
3.ホッキースティック
4.ニューヨーク
5.スポットターン
6.オープンベーシック
7.ファン
8.アレマーナ
9.ハンドトゥハンド
10.スポットターン
11.オープンベーシック
12.ナチュラルトップ
13.オープニングアウト
14.ファン
15.アレマーナ
16.スライディングドアーズ
17.オープンベーシック
18.リバーストップ
19.アイーダ
20.サイドウォーク
21.アンダーアームターン
22.キック
23.セイムフットランジ
24.オープンベーシック
25.カール
26.バックベーシック
27.ウォーク
28.ファン
29.フェンシング
30.アンダーアームターン×2
31.ショルダートゥショルダー×3
32.スポットターン


・・・長い!
サークルで踊る場合ってこんなもんなんでしょうか。
とにかくこれを忘れずにきちんと踊れるようブラッシュアップしていきます。


◆タンゴフォーメーション

これも、ステップが多い!!
やったことがないステップもあってかなり苦労してます。
知らなくていいよ!と思われるかもしれませんが、備忘録で記しておきます。

1.ウォークリンク
2.クローズドプロムナード
3.バックフォルテ
4.オープンリバース
5.フォークロック
6.バックフォルテ
7.フォークリンク
8.ツイストターン
9.チェース
10.クローズドプロムナード
11.ウォーク
12.リバースターン
13.ランジ
14.スウェイチェンジ
15.シャッセトゥライト
16.ホイスク
17.リンク
18.クローズドプロムナード
19.ウォークリンク
20.ファラウェイ
21.ホイスク
22.リンク
23.オープンプロムナード
24.スイブル
25.タンタカタン!(名称不明)
26.スリーリンク
27.ロックターン
28.ロック
29.バックフォルテ
30.ファイブステップ
31.オープンプロムナード
32.ベニーズロック×2
33.シャッセ
34.エックスライン

大変でした・・・
ラテン人にはいっぱいいっぱいです。
しかもこのルーティンは昨年から使っているらしく、皆さんばっちりできているので、私だけひたすら足引っ張ってます。
7月の発表会までにどこまで仕上げられるか不安しかありませんが、とにかく迷惑かけないように頑張っていきます!

ただ、せっかくのサークルダンスなので、ジルバ、ブルースも勉強したいなあ・・・

また来週、がんばります!

肝心の…

肝心の復興支援のためのグッズ製作ですが、順調に協力者が見つかりまして、
というか見つかりすぎてだいぶ大事(おおごと)になりそうなのですが…
メーカーさんなどとお話しながら進めているところです。

言ってしまうと、スイムキャップです!

まだあまり具体的なところはお知らせできませんが、頑張って進めていますので、見守っていただければと思います。

個人的にご連絡いただければ、情報は出せますので、ご協力いただけるかたなどいらっしゃいましたらご連絡ください!

よろしくお願いいたします。

マラソンクラブ♪

ダンスサークルに入会した翌日、マラソンクラブに入会しました!
泳げよ。て話ですが、もちろんオフの日の話です。

マラソンクラブはとりあえず走りたくて入りました。
視覚が不自由だと、普段からちょっとした小走りもできません。
一人で走れるのはジムのランニングマシンくらいです。
あれも操作が面倒だったり、ジムによって制限時間があったりとなにかと不自由です。
そこで伴奏者のついてくれるマラソンクラブで走ろうと目論みました。
もともと、長距離は好きで、一時器トライアスロンの選手をやらないか?と誘われたこともありました。
バリバリ走れるようになったらこっそりチャレンジしようと思っています。

マラソンクラブは日曜の朝に代々木公園で走ります。とっても人気があって今回も総勢70名ほど参加していました。
練習もにぎやかで皆さん本当に楽しそうです。体操とかもちょっとひいいちゃいそうなくらい盛り上がっていました笑
突然の参加でしたが、Hさんという長らく個人でハーフマラソンをされている方が伴奏でついてくださり、世間話をしながら10knほど走りました。
毎日トレーニングしているので、さすがに息はあがりませんが、苦しくなる前に足が痛みだす始末。
予想以上に普段から足に優しい生活しているなあと、少々驚きました。
健常者のときは、特別にトレーニングしなくても遅刻しそうになってダッシュしたり、移動に自転車を使ったりと、日常の中で足に負荷がかかる機会がそれなりにありました。
しかし今は杖をついて恐る恐る歩いて移動していますから、走るための筋肉は意識的に動かしてやらないと弱くなってしまいます。
(案の定、この翌日から3日ほど、生まれたての小鹿みたいな歩き方しかできないほどのダメージでした)

これからはみなさんと楽しく走って下半身の基礎体力をつけていこうと思います!